2021.03.12 位置情報

フリーアドレスや社内の濃厚接触確認に役立つビーコンとは?

2020年以降、コロナ対策として急激なテレワーク化、出社制限を余儀なくされました。
そして大企業の自社ビル売却も増えるなど、この先数年にわたりオフィス規模の縮小も進むと言われています。
そこで、オフィス規模を減らしてフリーアドレス化する企業も急激に増えています。

フリーアドレス化で見えてきた課題

誰がどこにいるかわからない

座席が決まっていないため、各社員がどこで作業しているのか、
そもそも出社しているのかの確認も難しくなります。
コミュニケーションの低下は生産性を下げる大きな課題になります。

混雑状況、出社率の把握が難しい

社内での感染拡大を防ぐため、出社率・密なエリアの管理を行いたいを管理したい
という管理職も増えていますが、管理にはシステム化が不可欠です。
ある会社では、出社状況や居場所を管理シートで各自入力する方式を導入しておりますが、
社員ごとの実施率がまばらであったり、各社員の負担増になることから定着できていないことが課題となっています。

濃厚接触者の特定が難しい

席が決まっていないこと、出社した人の履歴を残すのが難しいことから、
社内で感染者が発生した際の濃厚接触者確認が難しくなります。
感染者自身の記憶を頼りでは、近くで作業していた人物全員の正確な特定はほぼ不可能です。

フリーアドレスで役立つビーコン

小型軽量「キーホルダー型ビーコン」

ビーコンとは、Bluetoothの電波を発信する小型の機械です。
キーホルダーくらいの軽量で持ち歩きやすいものもあります。

Linkitエリア探索では、従業員が社員証などにビーコンをつけて持ち歩くことで
社内のどこに誰がいるのかをリアルタイムに把握することを可能にしています。

ビーコンを使ったLinkitエリア探索のメリットとは

屋内位置情報ヒトモノ見える化IoT「Linkit エリア探索」

出社人数・従業員の居場所がすぐにわかる

今何人が出社していて、どこのエリアにいるのかがリアルタイムでわかります。
PCのブラウザやスマホからも確認できるため、リモートでの管理にも役立つほか、
従業員同士のコミュニケーションにも役立ちます。
相手が自席にいるなら話しかけよう、会議室にいるならチャットしておこう等
相手の居場所がわかれば適切なコミュニケーションを選択することができます。

操作はかんたん、学習のいらないチャット

マップ表示での人探しはもちろん、併せて使えるチャットアプリは直感的に使えてマニュアルを読む必要はありません。
導入における従業員負担が少ないのが特徴です。

密なエリアがすぐわかる

地図を見るだけで、人の多いフロアやエリアがすぐにわかります。
密なエリアにいる人がわかるため、管理者は適切な指示が行えます。

濃厚接触者確認

万が一社内で感染者が発覚した場合にもコロナレポート機能を用いることで、
感染者の滞在エリアや経路、そして同じ時間に同エリアにいた人物を瞬時にレポート表示できます。
保健所への報告対応や、社員への指示が迅速に行えます。

コロナ禍で従業員を守るために

依然として収束しない新型コロナウィルスの流行下でも、出社を控えることが難しい状況が多くあります。
そんな中でも従業員たちの健康を守ることができるよう、普段から備えておきたいですね。

→お問い合わせはこちら

関連サービス

屋内ヒトモノ見える化IoT「Linkit エリア探索」

屋内ヒトモノ見える化IoT「Linkit エリア探索」

ビーコンを活用し、従業員やモノの所在をPC・スマートフォンからすぐに確認。探す時間がゼロになります。フリーアドレスのオフィスや、広大な工場、倉庫、建設現場などに有効です。

Iot・AIクラウドアワード2020受賞 非接触自動打刻「Linkit 勤怠」

非接触自動打刻「Linkit 勤怠」

超小型のビーコンを携帯するだけ全自動で記録。打刻機やICカードでの日々の記録は不要です。日々の手間なく「客観的な記録」で人為的なミスや不正も防ぎ「管理の手間」も省けます。

屋内・屋外の位置情報DX常設展「位置情報 DX EXPO EVERYDAY」

屋内・屋外の位置情報DX常設展「位置情報 DX EXPO EVERYDAY」

屋内・屋外の位置情報DX IoTサービス・システムの常設オンライン展示会。位置情報の様々なセミナー、ソリューション紹介、事例紹介など多彩な無線通信・位置情報技術搭載のIoTデバイスを活用した最先端の情報をお届けします。