ビジネスチャット・勤怠管理・屋外屋内の位置情報共有ならリンキット
IoT・DX推進で働き方改革を支援します
「Linkit」は低価格で誰でも簡単に使えるビジネスチャット、GPSでの位置共有、ビーコンを使った勤怠の自動打刻、屋内外で人や車両などのモノの位置管理など、あらゆる業界・職種の業務効率をアップし、働き方改革を支援します。
働き方改革を支える
Linkitシリーズのサービス一覧


GPS共有チャット「Linkit Maps」
地図とチャットを通して社員の居場所確認や、訪問ルートの共有、訪問実績のエビデンス管理、災害時の安否確認といった業務の効率化ができます。セールス、報道機関、物流、保守管理、訪問介護等の外回り業務に最適です。

GPS共有チャット「Linkit Maps アドバンス」
100万単位の施設/人の位置情報のリアルタイム管理、位置情報の登録・高速検索、チャット機能を一つのアプリで実現。電気、ガス、通信、交通、公共、設備管理、報道などの現場の業務効率化に最適です。

位置情報資産管理「Linkit GPS Tracking」
大事な資産がどこにあるのかすぐに確認できます。ジオフェンス機能で指定範囲の出入りを通知できます。車両管理、物流、運送、建設、紛失防止などに役立ちます。

屋内ヒトモノ見える化IoT「Linkit エリア探索」
ビーコンを活用し、従業員やモノの所在をPC・スマートフォンからすぐに確認。探す時間がゼロになります。フリーアドレスのオフィスや、広大な工場、倉庫、建設現場などに有効です。


非接触自動打刻「Linkit 勤怠」
超小型のビーコンを携帯するだけ全自動で記録。打刻機やICカードでの日々の記録は不要です。日々の手間なく「客観的な記録」で人為的なミスや不正も防ぎ「管理の手間」も省けます。


ビジネスチャット「Linkit チャット」
導入実績5000社!コミュニケーションをスマートに。意思決定が加速します。管理不要、シンプル、業界最安水準。金融機関も採用している高度な暗号化通信でビジネスユースにも万全の情報セキュリティです。
導入事例
Linkitシリーズ専用ハードウエア
Linkit Gear

小型GPS「GPS受信機」
車両などに取り付けるだけで現在位置を内蔵GPSセンサーで取得することができます。「Linkit Maps」と組み合わせることで、チームの位置情報を共有しながらチャットや音声通話でのコミュニケーション、移動履歴から効率的な移動ルートの分析が可能です。

ビーコン対応GPS「GPS/ビーコン受信機」
車両などに取り付けるだけで現在位置を内蔵GPSセンサーで取得することができます。また、ビーコンも内蔵しているので、工場、倉庫などの指定エリア内での詳細位置も検知することができます。「Linkit GPS Tracking」で資産の位置管理、紛失・盗難防止に役立ちます。

小型軽量「キーホルダー型ビーコン」
個人識別情報を発信する小型軽量Bluetoothビーコン。ミニマルなデザインでどんな装いにもなじみます。ストラップで社員証や鞄などにも装着可能。「Linkit エリア探索」では、人や物の現在位置をフロアマップ上に表示。探す時間がゼロになります。

電池交換不要「ソーラーパワー型ビーコン」
屋外はもちろん、オフィスなど屋内の少ない光量でも充電されるソーラーパワー型Bluetoothビーコンです。「Linkit エリア探索」では、人や物の現在位置をフロアマップ上に表示。探す時間がゼロになります。
お知らせ
-
2022.04.07 メディア掲載
Linkit勤怠が「HR Techガイド」にて紹介されました -
2021.12.27 その他
2021年度の年末年始休業期間につきまして -
2021.11.18 メディア掲載
Linkitシリーズが「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の2部門で受賞 -
2021.11.16 メディア掲載
ACCESSの位置情報管理クラウドサービス「Linkit® GPS Tracking」とグルーヴノーツのクラウドプラットフォーム「MAGELLAN BLOCKS」が連携 -
2021.10.28 メディア掲載
屋内の人の位置情報・移動履歴を管理する「Linkit® エリア探索」に「レンタルプラン」を追加、10月28日より提供開始
導入企業










五十音順・敬称略